BLOG ブログ

7月のお休みと料金改定について

7月のお休みと料金改定について

 いつもご覧いただき誠に有難うございます。

 とうとう西日本では梅雨明けが宣言され、いよいよ夏本番・・・というかまだ6月ですけどwww! こんなに早く梅雨が明けてしまったとなると、こちら関東を含む東日本の梅雨明けも時間の問題・・・今年はいつまで暑い日が続くんでしょうか? 想像しただけでげんなりしてしまいます。

 そんな毎日でも、ここ数日でうれしくなる出来事や話題があがってきており、その辺の詳細はまた後程ご紹介できればと思っています。(実はまだ、確定ではないものやすでに断ってしまったものがいくつかあるためで・・・)

 それでは本題ですが、7月のお休み(定休日以外)を以下の日時のようにいただきますので、ご利用やご予約を検討されているお客様につきましては、申し訳ございませんが下記の休業該当日以外でご予約いただきますよう宜しくお願い致します。

 問い合わせにつきましては、引き続きメールにて承りますのでお問い合わせください。
(返信につきましては、多少のお時間を頂きますことをご了承ください。)

○日時(6/28時点)

  • 1日(火)午前
  • 7日(月)午後
  • 12日(土)午後
  • 13日(日)午後
  • 14日(月)
  • 15日(火)午前
  • 19日(土)
  • 28日(月)午後
  • 29日(火)

    *今後追加や変更などが発生した際は改めて案内いたします。
    *状況により、ご予約いただいた日時の変更をご相談させていただく場合がございます。ご理解の上、ご了承ください。

 そして、今回のご案内は昨今の状況などを鑑みて、誠に勝手で申し訳ありませんが相談料金を改定させていただきます。「諸般の事情」ということでご理解いただきたいです。 改定額は以下のようにさせていただきます。

改定前改定後
相談料(通常)¥5,500-/1.5h¥6,600-/1.5h
相談料(初回)¥4,400-/2h¥5,500-/2h
超過料金¥1,100-/0.5h¥1,650-/0.5h

*講演料及び出張料、顧問契約料に関しては、改定しません。今まで通りとなります。
*記載の価格は、この記事をアップした時点での消費税率に応じた消費税額込みの金額です。
*改定日 2025/7/1~

 お客様の意見からの後押しもあり、いろいろと考えた末、今回の決断となりました。 仕事としている以上、お客様から対価(フィー)をいただくことになりますが、「どれくらいが一番納得してもらえるのか?」は常に考えていて、単に金額を上げるのではなく、その値段に見合った力量を身に付け、見せていかなければならないと思っています。 そういう意味ではご利用いただいた方からは「安い」というお声をいただけたのは、嬉しいことではありますが、業としていくと志を立てた者としては「高くする」のではなく「適正な価格にする」ことも大切なことだという考えに至り、こうさせていただきました。

 「こんなご時世に、値上げなんかして・・・」と思われるでしょうが、「FPが職業として認知されていく上で「安売り」をすることが果たして正しいのか?」ということには、常に疑問に思っていました。 「良いものは必ず評価される」「値段が高いなら、それに見合う質を提供するべき」そう考えています。 なので、数少ないとはいえ一定の評価をしてくださった方々がいらっしゃるのであればと、決断しました。 これはいわば自分に課した「背水の陣」と言えるかもしれません。

 自らを料金に見合ったFPへと高め、一人でも多くのご利用者様に満足と納得を提供できるよう、今後も精進してまいります!

 皆さんからも(熱い)ご指導と(鋭い)ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします!!

INFORMATION

この記事を書いた人

土屋宜義Nobuyoshi Tsuchiya

2023年5月に群馬県太田市で開業したFP(ファイナンシャル・プランナー)です。
あなたの「価値観」を最大限尊重した伴走型アドバイスで、あなたの”お金に対する悩みや疑問”に正面からお応えします!
お金の話が気軽にできる「お金のまち医者」を目指し、日々奮闘中です!!