告知します!!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、来月より実施する”イベント”について、告知させていただきます。
来月より、地元の道の駅である「道の駅おおた」様にて、無料相談会を開催します! 実施日時は、
毎月第2金曜日の 10:00~18:00
です。なので、来月4月は11日に行います。
無料と謳っていますとおり、ご利用できるのは道の駅おおた様にご来店いただいたすべての方です!
相談時間は30分ですが、お金に関することでしたら何でもお伺いしますので、お近くにお住まいの方やお買い物で立ち寄られた方で、お時間に余裕がある方は是非気軽にご利用ください!
ここで答えは出ないかもしれませんが、まずは「お金の相談ってどういうものなのかなぁ~」「FPってどんな感じでどういうことを教えてくれるの?」という体験やお試し程度の感覚で利用していただき、お金に対する考え方や見方の幅を少しでも拡げていただいたり、お金のプロである「FP」というものを少しでも知ってもらうきっかけとしていただければと思っています。 また、今後継続して実施(月1回)する予定ですので、今回が難しくても次回以降に同じタイミングで実施しますので、その際に是非ご利用いただければと思います。
お金についてはどんな方でも関係のあることです。 ですのでどんな方でも、ほぼ何かしらお金に関する悩みや疑問、困っていることや解決したいことがあると思います。 ですが、お金のこととなるとどうしてもプライバシーにかかわることも多く、誰かに聞いてみるとか相談してみるなんてことがしづらいのも理解できます。 ましてや今の時代、スマホやパソコンなどで調べればすぐにいろんな”答え”がでてきます。 ですが、その”答え”は果たして、「あなたにとって最良の”答え”」なんでしょうか? それを判断するために必要なのは、ご自身で身に付けた「お金の知識」か、「お金の知識」を有している我々「FP」ではないかと思います。
そして、未だにお金のことでトラブルや悩みが無くならないのは何故でしょうか? 「おまえらFPの怠慢だ!」と言われてしまえばそれも至極ごもっともとは思いますが、ではFPを有効活用していただいているのでしょうか? FP協会の資料によると「無料でもFPに相談するつもりがない」という方が約2割、「自分はお金に関することに関係ない」「お金に関して分からない」と答えた方が、合わせて3割~5割程度に達し、実に全体の5~7割前後の方々が、「FPを利用していない、するつもりがない」という結果だそうです。(数値に幅があるのは、年代ごとに集計しているためです。)
対して「有料でもFPに相談したい」とお答えになった方は、わずか4%程度だそうです。「無料なら相談したい」という方でも全体の1/4~4割程度ですので、いかに現状では「お金に関して相談することに抵抗感がある」かがお分かりいただけると思います。 特に自分としては「関係ない」「分からない」と答えた方が多いことが、大変気掛かりです。 先ほど書いたように、お金はどんな方にも関わってくる人生には欠かすことのできないものです。 にもかかわらず”関心がない”のは、損をしたり騙されたりしてしまうのも、下手をすると「気付けない」ということにつながります。
これってどうなんでしょう?
こんなことで良いんでしょうか?
良いわけありません!!
なので、FPである自分は、そういう方々にまずは(自分の)お金について関心を持ってもらいたい。 そして、自分のお金に正面から向き合っていただきたい。 そうすることで、自分は何を大事にしているのか?に気付いていただき、お金を通じて自分の周りではどういうことが起きているのか?を知っていただく。 その上で、その後の将来を「自らが選び獲った成果」として、誇っていただきたい。 自分はそんな皆さんのお手伝いがしたいのです。 そのためにまずは、自分のようなお金のプロである「FP」という存在が、すごく身近にいて、気軽に利用できるんだということを知ってもらいたいなと思い、このような取り組みをさせてもらうことにしました。
改めて、この場を借りて道の駅おおた様のご理解とご協力に対し、厚く御礼申し上げます。
このような取り組みをご理解ご了承いただき、本当に有難うございました。
皆さんに置かれましては、是非奮ってご利用ください!
「お金のはなし」をしてみませんか? お待ちしております!!