BLOG ブログ

4月のお休みについて(他の活動についても)

4月のお休みについて(他の活動についても)

 いつもご覧いただき誠に有難うございます。

 このところ、桜の開花がようやく話題に上がり始めたのにも関わらず、このお知らせを書いている週は、日中は初夏の陽気となっており、この寒暖差と長年の花粉症により自分も少々不調気味です。 皆さんはいかがでしょうか?どうぞご自愛ください。

 さて、4月のお休みについてですが、以下の日時につきまして誠に勝手ながらお休みさせていただきます。
ご利用やご予約を検討されているお客様につきましては、申し訳ございませんが下記の休業該当日以外でご予約いただきますよう宜しくお願い致します。

 問い合わせにつきましては、引き続きメールにて承りますのでお問い合わせください。
(返信につきましては、多少のお時間を頂きますことをご了承ください。)

○日時(3/24時点)

  • 10日(木)午前
  • 11日(金)
  • 12日(土)
  • 17日(木)
  • 18日(金)
  • 23日(水)午後
  • 24日(木)午前
  • 26日(土)

    *なお、29日は定休の火曜日ですが、祝日のため営業いたします。ご利用ください。
    *今後追加や変更などが発生した際は改めて案内いたします。
    *状況により、ご予約いただいた日時の変更をご相談させていただく場合がございます。ご理解の上、ご了承ください。

  実は今現在、自分が住む群馬県太田市では、昨年4月よりお買い物に行くにも交通手段がないまたは不便な方向けに「お買い物クラブ」というスーパーなどへの送迎をするドライバーのボランティア活動が行われています。自分もそのボランティアに参加しているのですが、4月より新たに太田地区と九合地区で活動が開始されるに伴い、こちらの地区にも参加することになりました。(通常は住んでいる地区=自分の場合は尾島地区を担当しています。)
 今度開始される太田地区と九合地区は、住民数が多いうえにドライバーのなり手が少なく、他地区からの応援を募っていたそうです。そこで自分が応援要請を了承したため、このような形になりました。九合地区はまだ詳細が決まっていないのですが、太田地区は木曜の午前中ということになりましたので、4月からの木曜午前中は休業させていただくことにします。 どうぞご理解いただき、ご了承ください。(今までの尾島地区は火曜日が担当だったので定休日と重なっており、特にお伝えしていませんでした。)

 このボランティアの利用者の大半は、高齢やご病気などにより免許を返納された方やもともとお車(免許)をお持ちでない方、日頃の買い物をする店が移転や閉店で近くになくなってしまった方などで、大変なご不便をしていらっしゃいます。そのため、送迎後には「ありがとうね」と言って下さる方が多く、それがたまらなく嬉しいです。また、自分にとっては”人生の先輩方”に当たるため、昨日の出来事から今思っていること、気を付けていることや世の中に対する願望やご自身の未来像など実に多彩な話題でお話ができる貴重な機会となっています。こういう生の声を聞けるのは、自分にとって大変有難く、勉強させていただいています。やはり、自分がこの仕事を始めた理由にもつながりますが、「誰かの役に立ちたい」「自分が必要とされたい」という気持ちが常にあり、このボランティアでお役に立てていることが何よりも励みになりますし、自分のこれからの仕事にも活かしていける重要な場だと思っています。なので、全力で取り組ませていただきます!

 皆さんにおかれましても、このように活動させていることにご理解の上、今後もどうぞ宜しくお願い致します。